2021年10月12日
情報統合本部 情報システム部
和光地区の計画停電による作業停電に伴い、以下の日程で業績登録システム (RARS) が停止します。
– 2021年10月8日(金) 午後3時 ~ 10月12日(火) 午後5時
– 2021年10月15日(金)午後3時 ~ 10月18日(月) 午後5時
詳細:
2021年10月12日
情報統合本部 情報システム部
和光地区の計画停電による作業停電に伴い、以下の日程で業績登録システム (RARS) が停止します。
– 2021年10月8日(金) 午後3時 ~ 10月12日(火) 午後5時
– 2021年10月15日(金)午後3時 ~ 10月18日(月) 午後5時
詳細:
2021年10月7日
[更新]2021年12月3日
情報統合本部 情報システム部
eラーニングサービス停止期間中の代替策について
eラーニングサービス再開までの間、Box共有で教材をご覧ください。
教材と問い合わせ先は以下のとおりです。テストのある教材については、サービス再開後にテストを合格してください。
なお、教材受講後はその旨をメールにて問い合わせ先にご連絡ください。
(教材は準備出来次第、順次追加していきます。)
2021年9月17日
情報統合本部 情報システム部
Postmanメールサーバ停止に関するスケジュール
Office365メールへの移行に伴い、Postmanメールサーバ停止に関する今後の予定をご連絡します。
Postmanメール―サーバは段階的に提供機能の縮小を予定しており、9月30日をもってWebメール(Webmailer)の提供と、Postmanメールサーバ利用に関するITヘルプデスクのサポート対応を終了します。
11月末にはSMTPs認証を使用したメール送信機能を停止するため、Postmanメールサーバを利用してSMTPs認証でメール送信している方へ個別に通知を行います。
なお、Postmanメールサーバ参照(メール受信)可能期間の延長については、メールデータの移行を目的としておりますので、業務メールはOffice365メールをご利用ください。
Postmanメールサーバにあるメールデータを移行される方は、スケジュールに余裕をもって作業して頂くようお願いいたします。
Postmanメールサーバを送信用SMTPサーバ(ポート番号:25)としてメーリングリストアドレスやプリンター、監視システム等からメール送信を行うことは2022年度以降も可能です。
メーリングリストなどを含むメールサービス全般の今後については、別途お知らせします。
本件に関する問い合わせ先:
情報システム部 ITヘルプデスク https://i.riken.jp/contact-it-helpdesk/