プログラム

世界最速の京と、その次

2011年度理研シンポジウム

プログラム

敬称略
10:00 – 10:05 開会挨拶
姫野 龍太郎
理化学研究所 情報基盤センター
センター長
10:05 – 11:00 『京速コンピュータ「京」』
講演者:黒川 原佳
理化学研究所
次世代スーパーコンピュータ開発実施本部
計算科学研究機構 
開発研究員
11:00 – 12:00 【基調講演】『エクサスケールコンピューティング実現に向けて』 講演概要

講演者:石川 裕
東京大学 東京大学情報基盤センター
センター長

12:00 – 13:00 休憩
13:00 – 13:40 『超大規模並列計算に適した流体構造連成手法 (ZZ-EFSI)』 講演概要

講演者:杉山 和靖
東京大学 大学院工学系研究科 機械工学専攻
特任准教授

13:40 – 14:20 『実空間密度汎関数法コードRSDFTによる大規模電子状態計算』 講演概要

講演者:岩田 潤一
東京大学大学院 工学系研究科 物理工学専攻
特任講師

14:20 – 14:50 【特別講演】『スパコンの広報戦略 マスコミからのアドバイス』 講演概要

講演者:井上 能行
東京新聞
編集局次長

14:50 – 15:05 休憩
15:05 – 17:10 HPC技術動向に関するご講演 (各25分)

15:05-15:30
(1) 『AMDの最新テクノロジーとヘテロジニアスコンピューティングへの取組み』 講演概要

講演者:林 淳二
日本AMD株式会社
エンタープライズ事業本部兼コーポレートマーケティング部
本部長

15:30-15:55
(2) 『富士通の最新プロセッサSPARC64TM IXfxと今後の取り組み』 
講演者:新庄 直樹
富士通株式会社
次世代テクニカルコンピューティング開発本部システム開発統括部
統括部長

15:55-16:20
(3) 『IBM の最新 HPC、および、エクサスケールに向けて』 講演概要

講演者:清水 茂則
日本アイ・ビー・エム株式会社
開発製造、システム・テクノロジー開発製造
技術理事

16:20-16:45
(4) 『NVIDIA GPU コンピューティング エクサスケールへの道』 講演概要

講演者:林 憲一
エヌビディア ジャパン Tesla Quadro 事業部
マーケティング・マネージャー

16:45-17:10
(5) 『Exascaleに向けた取り組み ~ MICのご紹介』 講演概要

講演者:根岸 史季
インテル株式会社法人営業推進本部
事業開発マネージャー

17:10 – 17:50 (利用者表彰および利用成果報告)
『分子内及び分子間相互作用の摂動解析による生体分子機能とその制御機構の理解』 講演概要

講演者:小山 洋平
理化学研究所
生命システム研究センター(QBiC) 合成生物学研究グループ
特別研究員

17:50 – 18:05 (情報基盤センターからの報告)
『平成23年度RICC運用報告』
講演者 野田 茂穂
理化学研究所 情報基盤センター
技師
18:30 – 懇親会
会場:和光キャンパス内 第一食堂