【11月15日(土)実施】理研メールサーバ(Postman)の更新について |
最終更新日: 2014年11月5日
1. 概要
2014年11月15日(土)に、理研メールサーバPostman(現行Postman)を新しいメールサーバ(新Postman)に更新します。
現行Postmanに保存されているメールやパスワード、転送設定などはそのまま新Postmanに引き継がれますので、設定の変更は必要ありません。
更新作業日時 | 2014年11月15日(土) 8:30 ~ 23:30頃(予定) |
---|---|
影響を受ける メールアドレス |
***@riken.jp ***@riken.go.jp ***@postman.riken.jp ***@postman.riken.go.jp ***@ml.riken.jp (***は任意の文字列) |
更新作業中の影響 | 上記作業時間帯はメールに関する操作が一切行えません。 例)メールの送受信、Webメールの利用、メーリングリストの利用など |
更新作業後の影響 | メールが数時間~数日遅れて届く可能性があります。ほとんどのメールは数時間の遅延に収まり、数日遅れる可能性は非常にまれです。 |
2. 主な変更点
- 操作に対するレスポンスが速くなります。
- スマホ版Webメールが新しくなります。
- スパム振り分け機能の設定方法が変わります。
- (新機能) 共有メールボックス機能
- SSL v2、SSL v3のサポートを廃止します。
- メーリングリストのアーカイブ機能を無効にします。
3. 注意点
- 古いメールの取り扱いについて
現行Postmanに保存されている2010年10月16日より過去のメールは新Postmanに移行されません。2010年10月16日より過去のメールであっても、すでにパソコンで受信済みのメールについてはそのままパソコンに残ります。2010年10月16日より過去のメールがメールボックスに保存されている方については別途ご連絡さしあげます。
なお、現行Postmanについては、新Postmanへの移行後も、移行前のメールの受信専用サーバとして一定期間残します。2010年10月16日より過去のメールを新Postmanに移行する方法についても別途案内する予定です。
- WebメールおよびIMAPメールの検索機能について
メールサーバの移行作業が終わって稼働を再開してから24時間はWebメールおよびIMAPメールの検索機能が使えません。検索機能が有効になるのは2014年11月17日(月)未明になる予定です。
4. お問い合わせ先
情報基盤センター