「共同利用計算機HOKUSAI」カテゴリーアーカイブ
HOKUSAIメンテナンスのお知らせ

スーパーコンピュータHOKUSAI BigWaterfall(HBW)とデータ科学基盤HOKUSAI SailingShip(HSS)は、和光地区の計画停電に伴い以下のスケジュールで全サービスを停止します。その際、定期メンテナンスも実施します。

停止期間(HBWとHSS)
10月7日(金)午後5時から10月11日(火)午後6時まで

HBWについては、停止期間前にジョブの実行制御を行い、停止期間の開始時刻まで終了しないと見込まれるジョブの投入を停止し、運用再開後にジョブの投入を再開します。

HSSについては、サービス停止前までにVM(インスタンス)の停止をお願い致します。サービス停止時に起動しているVMにつきましては強制終了致します。サービス再開後にVMは自動的に起動しませんので、利用者自身で起動をお願い致します。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力お願いします。

問い合わせ先
E-mail:

HOKUSAIメンテナンスのお知らせ

スーパーコンピュータHOKUSAI BigWaterfall(HBW)は以下のスケジュールで全サービスを停止します。その際、定期メンテナンスも実施します。
データ科学基盤HOKUSAI SailingShip(HSS)のオンライン申請システム(hss-desk)も以下のスケジュールでサービスを停止します。

停止期間(HBW)
3月31日午前9時 から 4月1日午後3時まで

停止期間(hss-desk)
3月31日午前9時 から 4月1日午後3時まで

HBWについては、停止期間前にジョブの実行制御を行い、停止期間の開始時刻まで終了しないと見込まれるジョブの投入を停止し、運用再開後にジョブの投入を再開します。

HSSについては、テナントやVMは停止しませんが、オンライン申請システム(hss-desk)のみ停止します。

HBWとHSSともに運用再開後2022年度のプロジェクトが開始します。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力お願いします。

問い合わせ先
E-mail:

HOKUSAI SailingShip システム データファーム緊急保守実施のお知らせ

HOKUSAI SailingShip システムのデータファーム(共有ストレージ)において、以下のとおり緊急保守作業を実施します。
ファイルサーバの冗長化されたネットワーク機器において、障害発生時に切り替えに非常に長い時間が掛かる不具合が発覚したためです。
共有ストレージに保存されたデータに影響はありません。

日時 : 2月21日(月) 10時00分 ~ 17時00分
内容 : データファーム機器のファームウェアアップデート
影響 : 作業期間中、以下の利用ができなくなります。
* OpenStack 管理コンソールの利用
* VM(インスタンス)の利用
* オンライン申請システムの利用
依頼事項 :
* 2/21(月) 10:00までにVM(インスタンス)の停止をお願い致します。
緊急保守作業開始時に起動しているVMにつきましては強制終了致します。
* 緊急保守作業完了後、VMは自動的に起動しませんので、利用者自身で起動をお願い致します。

なお、上記メンテナンスに伴いましてNextCloud 及び NextCloud Portal、HOKUSAI BigWaterfall(HBW)のオンライン申請システム(accc-desk)は以下の期間利用できなくなります。
(HBW自体は通常通り利用できます。)
日時 : 2月21日(月) 9時00分 ~ 18時00分

問い合わせ先
E-mail: