プロジェクトとアカウントの申請


# BWは2023年11月末頃に運用終了予定なので、演算時間は運用終了まで有効です。
# BW2が2023年12月から運用開始予定です。

1. 利用区分

スーパーコンピュータHOKUSAI BigWaterfall(BW)の利用区分は1種類のプロジェクトになります。各システムの構成はシステム概要(PDF)をご参照ください。なお、階層型ストレージ(HSM)は新規の利用や既存利用者の容量増加の受付は終了しました。

プロジェクトにはシステムの年間の総計算資源の1%が割り当てられます。それ以上利用されたい場合は計算資源追加申請をしていただくと、最大5%の計算資源が割り当てられます。ただし、計算資源追加申請の前に計算時間の見積りが必要です。

システムの年間の総計算資源

BW-MPC 294,336 キロコア時間
146,765 キロコア時間(2023年度)

割り当てられたコア時間は、システムが混雑することもあるので、全て使えるとは限りません。ジョブの実行はフェアシェア機能により制御されており、優先実行のジョブは通常のジョブよりも優先的に実行されます。また、年度の前半は比較的空いていますが後半は混んでいることが多いので、年間を通じて計画的にご利用ください。

また、BW-MPCにおいて割り当てられたコア時間を使い切った課題のジョブについては、優先度を下げて実行を許可する運用を行っています。詳しくは、HOKUSAIの有効利用のための運用の案内をご覧ください。

なお、ACSLについてはすべてのプロジェクトは1%までの利用が可能です。1%以上の演算時間を必要とする場合は ACS演算時間追加申請 にしたがって申請してください。

利用区分、利用資格についての詳細は 利用規約と運用実施手順に記載していますので申請書記載前に必ずお読みください。

2. 申請方法と書式ダウンロード

利用規約をプロジェクトメンバー全員が理解した上で下記に従って各様式に必要事項を記入し、プロジェクト代表者(または委任された方)がまとめて提出してください。なおプロジェクトのメンバーは実際に計算を実行する方のみとしてください。

# 申請は現在配布中の書式しか受理できません。また申請はメールではなく オンライン申請システム から行って下さい。

補足

プロジェクトからのメンバーの削除とプロジェクト責任者の変更はまでメールでご連絡ください。
外注業者の方をプロジェクトメンバーに入れたい場合、手続きの方法を案内しますのでまでメールでご連絡ください。

◆新規プロジェクトの利用申請を行う場合(アカウント作成も含む)
◆既存プロジェクトへの計算資源の追加申請を行う場合
◆既存プロジェクトへのアカウント(新規/既存)の追加、アカウントの登録内容を変更する場合

3. 提出方法:オンライン申請システム

Webを使った オンライン申請システム (https://accc-desk.riken.jp ) で提出して下さい。処理を迅速かつ円滑に行うためにご理解ご協力お願いします。メールでの提出は受理できません。

新規のプロジェクト申請での重要な留意点として、オンライン申請システムでの”1. 新規プロジェクト申請”メニューは(VPN経由を含む)理研内からだけアクセスできます。アクセスできない方は受入研究室の方に、最初の手続きである”アップロード用URLの生成”を依頼してください。一旦、アップロード用URLを取得されますとそれを用いてどなたでも、どこからでも申請書のアップロード(提出)が可能です。

なお、研究室に申請の代行などの事務処理をされるアシスタントの方がいらっしゃる場合は、このページURLを転送し事前に周知いただけるようご協力お願いします。なお一般利用は受付可能期間があり締め切り以降は提出ができませんのでご注意ください。

 

[オンライン申請システムの利用方法]

こちらのフロー図とマニュアルをご覧ください。

提出方法フロー図

新規プロジェクト申請の提出方法ヘルプ (所内)
https://accc-desk.riken.jp/help/request_project_j
アカウント追加・変更の提出方法ヘルプ(所内)
https://accc-desk.riken.jp/help/request_account_j

補足:プロジェクト作成について

新規プロジェクト
各アカウントの利用資格確認の後、情報統合本部情報システム部でプロジェクト内容を確認し情報システム部長が利用を許可します。申請書に問題がなければ3日程度でプロジェクトが作成されます。
プロジェクトへの演算資源追加申請
情報統合本部情報システム部で追加申請内容を確認し情報システム部長が利用を許可します。申請書に問題がなければ3日程度で演算資源が追加されます。