![]() | ふぁいる便 |
最終更新日: 2021年2月22日
ふぁいる便サービス提供終了のご案内 このたび、ふぁいる便サービスの個人アカウントでの利用を2021年3月31日で終了することになりました。 現在ご利用頂いている方々は、終了日までにRiken Boxサービス(新オンラインストレージ)への移行をお願いいたします。 ※グループアカウントに関しては2021年度末(2022年3月)までサービスを提供します。 |
個人アカウント | @riken.jpメールアドレスを持つ個人用アカウント |
グループアカウント | 複数ユーザがファイル共有のための共用するアカウント |
転送の方法 | 転送 安定性 |
転送ファイルサイズ |
---|---|---|
1) ブラウザ (通常) |
低 | 推奨サイズ:1GB以下 |
2) ブラウザ (ドラッグ&ドロップ) |
中 | <Javaのインストールが必要な場合があります> 推奨サイズ:1GB ~ 2GB |
3) 仮想ドライブ | 高 | <ProselfDiskクライアントのインストールが必要です> 推奨サイズ:2GB以上~アカウント制限まで |
※大容量ファイルをアップロードする場合は、3)仮想ドライブの利用を推奨しております。
注意事項
- 仮想ドライブ機能はオンライン時のみご利用いただけます。
- グループアカウントの有効期限は、アカウント発行日から1年間です。更新手続きがない場合はグループアカウントとデータを削除します。
サービス説明
ふぁいる便を使うと次のことができます。
他人にファイルを渡す : (WEB利用)ファイル渡し → 利用方法の詳細
他人からファイルを受け取る : (WEB利用)ファイル受取 → 利用方法の詳細
グループファイル共有 : (WEB利用)グループファイル共有 → 利用方法の詳細
ふぁいる便を仮想ドライブとして認識 : 仮想ドライブ → 利用方法の詳細
ふぁいる便は仮想ドライブとして認識させることで、ふぁいる便にアップロードされているファイルをローカルディスクにあるファイルのようにアプリケーションで直接編集することが可能になります。
利用申請について
アカウント種類によって申請が必要な場合があります。
- ■個人アカウント
- 申請が不要です。
- ご自分のメールアドレス「@riken.jp」のログインIDとパスワードでログインしてご利用ください。
- ■グループアカウント
- 申請が必要です。
- 代表申請者は次のURLで申請を行ってください。
- 代表申請者は「@riken.jp」或いは「@xxx.riken.jp」メールアドレスを持つ必要があります
※制限容量を超える利用の場合、情報システム部にご相談ください。
個人アカウント | @riken.jpメールアドレスを持つ個人用アカウント |
グループアカウント | 複数ユーザがファイル共有のための共用するアカウント |
利用制限
本サービスの利用にあたって次の制限があります。
アカウント種類 | 最大利用容量 | 利用可能者 |
---|---|---|
個人アカウント | 4GB | 「@riken.jp」アドレスを持つ個人ユーザのみ |
グループアカウント | 10GB | 部課室、研究室、原則1部課室、研究室1アカウント |
■利用目的 業務目的での利用のみとします、私的利用は禁止します。
免責事項
本サービス上で扱うファイル・データは保証されません。また本サービスの利用による著作権侵害、情報漏洩やセキュリティに関する事故はすべてユーザ自己責任でお願い致します。
ユーザサポートについて
本サービスのご利用にあたってご不明点等がありましたら以下にお問合せください。
横浜 | faq.yokohama@riken.jp |
神戸(大阪含む) | bdradmin@ml.riken.jp |
筑波 | rtc-support@ml.rtc.riken.jp |
上記以外 | it-helpdesk@ml.riken.jp |